源氏物語(朝顔)
	| 雨続きでしばらく朝顔を観察していなかったが、前年に摘み取っておいた朝顔の種、今年も綺麗に咲いてくれました。 紫と白、高貴な色が揃いました。 ※タイトル及び挿入写真のモデルは、記事と無関係です。  | 
    ||
| 
				 | 
		||
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 2022/07/21 | ||
基礎練習
	| ボーリング大会の予選リーグも序盤戦が終わり、決勝トーナメントに進めるかどうか、明暗が判明する戦いが続くことになる。年少組は黙々と基本を繰り返し練習していた。年中長組は油断していると足元をすくわれる結果が待っているのである。 | ||
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 2022/07/15 | ||
ゆず『スマイル音頭』
	| 僕たちコンビを組みました。夏まつりに漫才を披露します。相棒のハチャメチャぶりに愛想つかして、5分で解散と相成りました。 「ねぇ 思い直して」 盆踊り練習の一コマでした。  | 
    ||
| 2022/07/14 | ||
メダカとコウホネ(河骨)
	| 今の年中組が年少の時、飼育していたメダカはすでに全滅したが、一部を間引いて自宅の水鉢に入れておいたメダカが子どもを産んだ。丁度コウホネの花が咲いたのでツーショットをねらってみた。おまけ)カメかと思ったら、枯れた蓮の葉からカエルが顔を出していた。 | ||
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 2022/07/11 | ||
♬『まじめ忍者』
	| 担任が一生懸命ジェスチャーで忍者の印(列?)を結ぶも。子供たちは真似るのに苦戦している。 それはさておき、今は月曜日の午前9時20分だが年少組は『まじめ忍者』に合わせ早くもパワー全開である。  | 
    ||
| 2022/07/11 | ||
自慢の水着
	| 水遊びが始まった。登園するなり「見てみて」と胸に人差し指を当てている。 英語で「go Surf」と書いてある。保育園の水遊びで波は立たないんだけれど、本人が喜んでいるのだから良しとしよう。 昨年の今頃も同じような場面があった記憶がよみがえった。 ライバルのミートも風変わりな水着だったな。  | 
    ||
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 2022/07/08 | ||
始球式
	| ボーリング大会も予選リーグがいよいよスタートする。それに先立ち(仮想)南陵FCキャプテンの始球式があった。 ボールを見ればキックする習性。違う違うとやり直したボールはピンに向かって一直線。惜しくもストライクにならなかったが、 無事大役を果たし出場選手の拍手に手を振りながら会場を後にした。  | 
    ||
| 2022/07/07 | ||
七夕
	| NHK「やまと尼寺精進日記」で策餅をつくる場面があった。何それ感で観ていたが七夕に食する菓子のようである。 行事に合わせたメニューに加え、来年はおやつに出てきますようにと、星にお祈りしたところである。 ちなみに、本日の給食にはゼリーが付きおやつはスイカであった。  | 
    ||
| 2022/07/07 | ||

























































